Office365では、当初IPv6はサポートせずにIPv4のみでの接続となっていました。
ただ、その後のバージョンアップなどの際に、ポータルや 以前の記事 にあるPowerShellのエンドポイントなどから先行して、徐々にIPv6対応が進んで行っています。
新しいバージョンのExchange Onlineでは、クライアントアクセスの一部もIPv6で接続できるようになるようです。
そもそも、新しいバージョンのExchange Onlineでは、POP/IMAPからの接続先やSMTPの接続先がユーザー毎では無く、全て固定で
- pop: outlook.office365.com
- imap: outlook.office365.com
- smtp: smtp.office365.com
と設定されております。この共用で使われているサーバープールへの接続がIPv6で有効化されました。
よって、試しにIPv4/v6のデュアルスタックのサーバーからopensslとかでIMAPに接続して認証要求を出してみると、社内IP帯以外からのアドレスを拒否するように設定しているオンプレミスのADFSサーバでは以下の様なログが表示されてアクセスが拒否されます。
x-ms-forwarded-client-ipの欄に、2001:2e~というIPv6アドレスがしっかり記録されています。
というわけで、アクセス制御をIPv4ベースの物で展開されている方(というか、基本的にはそうかと。サンプルもそうですし)については、少なくとも「意図しないIPv6アドレスからはアクセスされないようにルールが設定されているか」「IPv6化されている社内拠点からのアクセスが拒否されないか」は確認した方が良いかもしれませんね。
Pingback: Office 365とIPv6 | 日々徒然